第2回:自分で使ったのは数えるほど!?—海外在住の日本人に活躍の場を—トラベロコ代表・椎谷ゆたかさんにインタビュー

投稿者: | 2017-01-01

——初めての海外は不安。できるだけたくさん現地の情報を知りたい。もし可能なら、現地の日本人の方にガイドをお願いしたい。

そんな「したい」が叶う!をコンセプトに、海外に行く日本人と、旅のお手伝いをしてくれる海外在住日本人をマッチングするサイトがあることをご存知でしょうか。

その名も「Traveloco(トラベロコ)」。2017年1月に海外在住の日本人登録者数10,000人を達成した、日本最大級の海外プラットホームです。

今回、わたくしNagoyaStartupNews編集長の栗栖(クルス)が、トラベロコ代表取締役の椎谷ゆたかさんにトラベロコの知られざる裏側から今後の展望まで、お話を伺ってきました。

椎谷ゆたか

埼玉県さいたま市出身。名古屋市在住。海外旅行情報サイトを運営している株式会社ナビドットコムを経て、2014年1月、海外在住日本人と海外に行く日本人をマッチングするサイト「トラベロコ」を立ち上げる。2015年12月に法人化し、2017年1月には海外在住の日本人登録者数10,000人を達成。同サービスを対応エリア140ヵ国1350都市の日本最大級の海外プラットホームに成長させる。

 目次

  

第2回:トラベロコを使ったのは数えるほど!?

 

——初めのころはずっとひとりでやられていたんですよね?

そうですね、ずっとひとりですね。何年もひとりでした。

——ナビドットコムと平行して?

ナビドットコムは普通に仕事でやっていて、それとは別に個人プロジェクトとしてトラベロコのほうをやっていました。それこそ、朝4時くらいに起きて、会社行く前の2時間でやったり、あとは、仕事から帰って来た後にちょっとやって、週末に時間ができた時にやったりしていました。

——プライベートの時間を使って?

でも、家族がいるんで、プライベートの時間もほとんどないんですよ。週末は家族サービスでつぶれるじゃないですか。だから、朝の2時間くらいしかない。その時間でしこしこと、けっこう地道にやってました。だから時間もかかりましたね。

——それはサービスが立ち上がるまでにということですか?

立ち上がる前もだし、そこから先も時間がかかって。アイデア自体は2012年からあったんですけど、いま2017年なので、ホストの数が10,000人になるまでに5年近くかかりました。ちょっとかかりすぎなところあるんですけど(笑)

今ちょうど、やってきたことがうまく回り始めて来たところです。

 

取材場所提供:GOLPIE COFFEE

 

——ひとりからスタートした、ということでしたが、やはり苦労などはありましたか?

うーん、やっぱり、参考になるサービスがなかったです。もちろんAirbnbとかシェアリングビジネスは世界中にあったんですけど、個人的にはあまり参考にならなかったですよ。マッチングのサービスの仕組みとしてはすごく参考になるんですけど、トラベロコが目指しているやり方に関しては参考にならなかったです。

だから、手さぐりの状態が長かったですね、正解がなかったんで。どこかで何か類似したサービスをやっていれば、それをパクるなり、参考にするなり、改良するなりしたんですけど、そういうものがなくて、完全にゼロからでしたね。トラベロコは特徴的なサービスなので、他の国にも類似したサービスがないんですよ。だから、真似しづらくて、結構何回もやり直したりしました。

——トライ&エラーを繰り返して?

そうですね、裏側の仕組みは相当変えましたね。表側はあんまり変わっていないんですけど、裏側の仕組みは相当変えたので、ちゃんと回るようになるまで何年もかかりました。 

取材場所提供:GOLPIE CPFFEE

——もともと海外旅行がお好きとか?

それはありますね。でも、ほんとしばらく行ってなくて。

実は、トラベロコのサービスをつい最近まで使ったことがなかったんですよ。自分でやっときながら、初めて使ったのが、サイトが法人化する一か月前。ひどい話ですけど(笑)

その時に海外に行くのでパスポートを見たら、パスポートの期限が切れて3年経ってたんですよ。そんなことに自分でも気づかなくて(笑)

そのくらい、サービスの開発に集中していたっていうのもありますし、自分がライフステージ的に、家族がいるので絶対的に外に出れなかったんですよね。あとは、社会人になると、仕事もしてるんで、そんなに時間を作って海外に行くこともできないですね。だから、自分で実際に使ったのは、ほんと数える程度。

<つづきます>

前へ次へ