ディーピーティー株式会社、AIを活用したスマート農業研究所を岐阜県に開設

投稿者: | 2023-06-07

プレリリースより引用


ディーピーティー株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:竹本 昭生)は、スマート農業システムの開発を手がけています。同社はビニールハウス内環境制御システム『e-minori』の販売と新たな農業支援システムの開発を進めてきました。そして、この度、岐阜県可児市にAI研究棟および自社圃場を兼ね備えた『AI-Lab 可児研究所』を開設することとなりました。

新たに開設される『AI-Lab 可児研究所』は、実際の農業環境を再現した実験場となります。同研究所には、ディーピーティー株式会社の自社開発したビニールハウス内環境制御システム『e-minori』が設置され、そのAI統合制御と従来制御の両方が稼働する状況を構築します。これにより、同社はさらに精密な動作検証と改良を進めることが可能となります。

また、新たに開発中のカメラもこの施設に設置され、ビニールハウスでの使用に最適なカメラシステムの検証も進行する予定とのことです。さらに、一般の方々にも同社製品のAI制御の試験を見学できる機会を提供することを計画しており、これにより農業者や研究者、学生などが現地で最新のスマート農業を体感できる施設としても活用することが検討されています。

ディーピーティー株式会社の多角的事業展開とAI研究

ディーピーティー株式会社は、その技術力と人材を活かして、多岐にわたる事業を展開しています。その一つとして挙げられるのが、自社開発のビニールハウス内環境制御システム『e-minori』の販売です。また、これをさらに進化させた新たな農業支援システムの開発も進行中です。

同社は製造業への人材派遣を行う「アウトソーシング事業」や、『ジョブコンプラス』の企画運営を行う「メディア事業」、そしてエンジニア派遣や委託先企業の技術開発を受託する「エンジニアリング事業」も展開しています。これらの事業を通じて、ディーピーティー株式会社は、多方面で社会に貢献しつつ、自社の成長も遂げています。

新たに設立される『AI-Lab 可児研究所』は、こうした事業展開の一環として位置づけられています。研究所では、e-minoriのAI統合制御の実証実験だけでなく、カメラシステムの新たな可能性を追求します。これにより、ディーピーティー株式会社の製品はさらなる進化を遂げ、農業現場の複雑で多様な課題に対応できるようになることが期待されています。

プレリリースより引用

併せて読みたい

Nagoya Startup Newsでは、名古屋を中心に東海圏におけるベンチャー企業や新技術に関連する最新情報、業務提携に関するニュースを配信しています。東海圏のベンチャー企業や新規事業、オープンイノベーション分野に興味のある方は、以下の関連記事も併せてご覧下さい。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=