大学研究からビジネスへ:STATION AiがTongaliの共同機関として参画

投稿者: | 2024-04-18

プレリリースより引用


STATION Ai株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長 兼 CEO:佐橋 宏隆、以下:STATION Ai)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による「スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の一環として、「GAPファンドプログラム『ステップ2』」の企画・運営を行います。このプログラムは、東海地区の大学発スタートアップを支援し、持続可能なエコシステムの形成を目指します。

続きを読む

地域の安全をデジタルマップでカスタマイズ:「デジ防マップ」の新時代

投稿者: | 2024-04-18

プレリリースより引用


RainTech株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:藤井聡史、以下:レインテック)は、自分の住むまちをデジタルでマッピングしながら防災・防犯知識を学ぶ「デジ防マップ」の提供を開始しました。このプログラムは、デジタル技術を活用して地域固有の防災・防犯対策を効果的に身に付けるための教育ツールです。
続きを読む

医療データの安全利用を目指す:名古屋大学病院とAcompanyが東北大学病院、北海道大学病院と共同で研究開始

投稿者: | 2024-04-18

プレリリースより引用


株式会社Acompany(本社:名古屋市、代表取締役CEO:高橋亮祐、以下:Acompany)と国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学医学部附属病院(以下、名古屋大学病院)は、東北大学病院および北海道大学病院と共同で、2023年4月に安全な医療AIの開発を目指す新たな研究を開始しました。この研究は、連合学習と呼ばれる技術を用いて、医療データの安全な利用とAI技術の進展を図るものです。
続きを読む

【5月16日開催】シェアリングエコノミー協会東海支部主催イベントThink Share!特別編が開催

投稿者: | 2024-04-17

Peatixより引用


2024年5月16日(木)、シェアリングエコノミー協会東海支部(所在地:名古屋市)主催そして、なごのキャンパス(所在地:名古屋市)の共催により「Think Share!」特別編が開催されます。今回は家入一真氏をゲストに迎え、オーディエンスと共にシェアが浸透した未来について考えます。

続きを読む

イルミメディカル、光治療技術の実用化に向け1.7億円調達

投稿者: | 2024-04-05

プレリリースより引用


イルミメディカル株式会社(本社:尾張旭市、代表者:塚本俊彦、以下:イルミメディカル)が、光を利用した画期的な治療技術の開発加速に向け、約1.7億円の資金調達を完了しました。この技術は、これまで治療が困難だった患者に新たな希望をもたらすもので、名古屋大学発のベンチャー企業による世界初の試みとして注目を集めています。
続きを読む

製造業の日々の業務をスマートに!「かんたん日報」サービス開始

投稿者: | 2024-04-04

プレリリースより引用


株式会社キャリアサバイバル(本社:名古屋市中村区、代表取締役:松岡 大介、以下:キャリアサバイバル)は、中小製造業企業向けに、業務日報のデジタル運用・分析を容易にする「かんたん日報」サービスを2024年3月29日にリリースしました。このサービスは、日々の業務データを蓄積・可視化し、稼働状況や生産状況の一目瞭然化を実現します。また、入力項目の柔軟なカスタマイズが可能で、あらゆる分析ニーズに対応できる点が特徴です。
続きを読む

愛知・JERA碧南火力でスタート、世界初の燃料アンモニア転換実証試験

投稿者: | 2024-04-04

プレリリースより引用


2024年4月から2024年6月までの期間、愛知県碧南市にあるJERA碧南火力発電所で、燃料アンモニア転換の大規模実証試験が開始されました。この試験は、NEDO、株式会社JERA、株式会社IHIが共同で実施するもので、世界初となる大型商用石炭火力発電機でのアンモニア20%転換を目的としています。このプロジェクトは、温室効果ガス排出削減への貢献と火力発電の持続可能な未来を目指しています。
続きを読む

愛知県豊橋市、保育業務を革新する「icuco®book」公立施設に初導入

投稿者: | 2024-04-03

プレリリースより引用


2024年4月1日、愛知県豊橋市の公立施設である高山学園において、保育業務支援ICTサービス「icuco®book」が導入されました。このサービスは、icuco株式会社(本社:豊橋市、代表取締役:柳瀬陽一、以下:icuco)によって開発され、保育現場での事故防止と業務効率化を目的としています。既に豊橋市内の14施設での導入が進んでおり、このたび公立施設への初導入となります。
続きを読む

新時代の農業実証実験:宙炭を用いたカーボンファーミングで地球と農業を支える

投稿者: | 2024-03-27

プレリリースより引用


株式会社TOWING(本社:名古屋市千種区、代表取締役:西田 宏平、以下:TOWING)と株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田健二、以下:MRI)は、2024年3月1日から宮崎県で、TOWINGが開発した高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」を使用したカーボンファーミングの圃場実証を開始しました。この取り組みは、農業経営の収益向上と地球温暖化対策の可能性を追究することを目的としています。
続きを読む

【4月6日より出展】自動追従ロボットSUPPOTが「浜名湖花博2024」に出展協力

投稿者: | 2024-03-26

「浜名湖花博2024」公式サイトから引用


2024年3月23日から6月16日にかけて、静岡県主催による「浜名湖花博2024」が開催中です。作業支援ロボット「SUPPOT」を開発・提供する株式会社ソミックトランスフォーメーション(以下ソミックトランスフォーメーション)は4月6日より、手ぶらでお買い物体験ができるアトラクションを提供することを発表しました。
続きを読む