投稿者「NSN編集部」のアーカイブ

NSN編集部 について

Nagoya Startup Newsの編集部公式アカウントです。

愛知県企業との連携で事業化を支援 GXスタートアップ向けアクセラレーション開始

投稿者: | 2025-06-12

CIC Institute(本社:東京都、創業者兼CEO:ティム・ロウ氏)は、GX領域*におけるプレシード・シード期のスタートアップを対象とした「Aichi GX Acceleration Program」の参加企業募集… 続きを読む »

愛知県の課題をデジタルで解決 実証実験型プログラム「AICHI X TECH 2025」始動

投稿者: | 2025-06-10

愛知県は、県が抱える行政課題の解決に向け、デジタル技術を有する企業や団体を対象としたマッチング・実証実験プログラム「AICHI X TECH(アイチ クロス テック)2025」の参加者募集を6月2日より開始しました。新た… 続きを読む »

日本発“空の拠点”構想が本格始動 国産ドローンポートを初披露

投稿者: | 2025-06-10

VFR株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:蓬田 和平氏、以下:VFR)、Cube Earth株式会社(本社:大阪府、代表取締役社長:武田 全史氏、以下:Cube Earth)、株式会社Prodrone(本社:… 続きを読む »

愛知県、最大200万円支援の環境プロジェクト公募を開始

投稿者: | 2025-06-04

愛知県は、環境課題の解決に向けた革新的技術やアイデアの社会実装を目指す「あいち環境イノベーションプロジェクト」の2025年度公募を、5月27日より開始。対象は全国のスタートアップや大学などで、選定されたプロジェクトには事… 続きを読む »

RASENがアニメ起点のIP事業を本格展開 愛知発スタートアップに注目

投稿者: | 2025-06-02

RASEN株式会社(本社:名古屋市昭和区、代表取締役CEO:菊池将成氏)は、2025年3月24日付で会社設立を完了し、スタートアップ支援拠点「STATION Ai」へ入居しました。併せて、East Venturesおよび… 続きを読む »

物流DXとCLO設置をテーマにした勉強会、7月4日に開催決定

投稿者: | 2025-06-02

2025年7月4日(金)に、株式会社キャンパスクリエイト(本社:東京都、代表取締役:髙橋めぐみ氏)およびIndustry Alpha株式会社(本社:東京都、開発拠点:名古屋市守山区、代表取締役:渡辺 琢実氏)、株式会社フ… 続きを読む »

愛知県の起業支援金公募が5月30日より開始 – スタートアップ創出を後押し

投稿者: | 2025-05-30

愛知県は5月30日(金)より、「あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)」の公募を開始しました。この支援事業は、スタートアップ・エコシステムの形成を促進するため、愛知県が2018年に策定し、2025年に改定… 続きを読む »

【7月3日開催】シェアリングエコノミー協会東海支部主催イベントThink Share!特別編が開催

投稿者: | 2025-05-28

2025年7月3日(木)、シェアリングエコノミー協会東海支部(所在地:名古屋市)主催そして、なごのキャンパス(所在地:名古屋市)の共催により「Think Share!」特別編が開催されます。今回は中島 真氏をゲストに迎え… 続きを読む »

SkyDrive、7A Drones・ITRIと業務提携 空飛ぶクルマで台湾・澎湖の医療輸送を支援

投稿者: | 2025-05-21

株式会社SkyDrive(本社:豊田市、代表取締役CEO:福澤知浩氏)は、台湾の大型ドローンシステム会社、新楽飛無人機(英語名:7A Drones Co., Ltd.、以下:7A Drones)、同国の研究機関である工業… 続きを読む »

製造から出荷までを無人化 コカ・コーラと豊田自動織機が国内初の技術導入

投稿者: | 2025-05-21

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン氏)と株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:伊藤 浩一氏)は、2025年5月9日より「コカ・コー… 続きを読む »