SNSを使ったメンタルヘルス事業を展開するメンタルコンパス株式会社(本社:名古屋市中区)は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区)と提携し、使用者賠償責任保険付きメンタルトレーニングアプリを使った法人向けサービスの提供を開始したことを今年9月初めに発表しました。
メンタルコンパスは、精神科医の伊井氏が代表を務めるメンタルヘルスのスタートアップ企業です。SNSで気軽にメンタルトレーニングを受けられるサービスを、個人向け・法人向けに展開しています。法人向けプランでは、社員が「自分らしく働く」ための行動や働き方に必要となる感情のコントロール法をトレーニングすることで、メンタル不調の予防や離職予防を行います。利用価格は月額400円/人。
今回の提携では、メンタルコンパス利用企業の社員の精神疾患による労災請求が発生し企業が訴訟を受けた際に、あいおいニッセイ同和の保険が適用される仕組みを構築しています。
代表の伊井氏は日本若手精神科医の会で理事長を務めるなど、精力的に精神科医としても活動する人物。メンタルコンパス法人向けサービスでは、2020年度3月末までに導入企業100社を目指すとのことです。