Craif株式会社
Craifは2018年5月に設立した名古屋大学発ベンチャー企業。全ての人が天寿を全うする社会を目指し、尿を利用したがんの早期発見を可能にする技術の開発に取り組んでいます。そんな同社が強みを持つのが、エクソソーム関連技術です。「エクソソーム(exosome)」とは近年注目を集めている細胞外小胞。2008年の研究で、エクソソーム内に核酸物質が内包されて他の細胞へと受け渡される細胞間情報伝達の可能性が示され、一気に研究が加速しました。
Craifはエクソソーム回収技術のパイオニアとして知られています。同社の開発したナノワイヤデバイスは尿からエクソソームを網羅的に捕捉。AI(人工知能)を組みあわせて医療に応用することで、現在のがん診療が抱えるさまざまな課題解決を可能にしています。特に、がん細胞が放出するエクソソームには血管新生や転移、免疫逃避に関連する分子が含まれることが示されており、がんの進展に適した微小環境構築に重要な役割を担うと考えられています。そこで同社の技術でエクソソームを高効率に回収すれば、がんをはじめとした多くの疾病に関わる細胞間のクロストークを高精度に読み取ることができます。
二つの共同研究と、その概要
今回Craifが熊谷総合病院とおこなう共同研究は「消化器・乳腺悪性腫瘍の発生機序・病態に関連する臨床情報・生体物質解析研究」と「健常者における体液(尿・唾液・血液)中のmiRNA解析」の2つです。
前者の研究では腫瘍に関連する複数の遺伝子やmiRNAの発現を、様々な解析を通して明らかにし、消化器・乳腺悪性腫瘍における個別化医療の実現を目指します。一方で後者は、健常者の体液(尿・唾液・血液)からmiRNAを捕捉し解析をおこない、体液による悪性腫瘍の早期発見技術の実用化を目指すものです。
併せて読みたい
Nagoya Startup Newsでは、東海圏におけるベンチャー企業や新技術に関連するニュースを配信しています。名古屋には今回紹介したCraif株式会社のように医療・ITに強みを持つベンチャーが多く存在しています。名古屋発の新技術やベンチャー企業に興味のある方は、以下の関連記事も併せてご覧下さい。
ジークス株式会社が子育て医療アプリ「あんよ」を正式リリース