ベンチャー経営者が読んでおきたい本3選

投稿者: | 2017-08-08

成功者ほど読書好きは多い、そんな話を耳にしたことはありませんか? マイクロソフト社の創業者であるビル・ゲイツ氏は幼い頃からの読書好きで、今でも年間50冊の本を読み、自宅に私設図書館を設けるほど読書に費やす時間を大切にしています。そこで、今回はベンチャー経営者が読んでおきたい本を厳選して3冊ご紹介します。

続きを読む

シェアリングテクノロジーCFOが語る、新規上場ベンチャーの舞台裏とこれから

投稿者: | 2017-08-07

暮らしの中の困りごとを抱えるユーザーと、企業の非稼働時間をマッチングさせるシェアリングエコノミーのプラットフォーム「生活110番」を提供するシェアリングテクノロジー株式会社。名古屋で活躍するベンチャーである同社が、8月3日に東証マザーズ・名証セントレックスで新規上場を発表しました。今回は、上場のキーパーソンとなったCFOの篠 昌義氏にインタビュー。上場に至るまでの経緯や今後の展望をお伺いしました。 続きを読む

エネルギー業界初!中部電力のオープンイノベーション「COE(声)プロジェクト」が本格始動

投稿者: | 2017-08-03

自動車、バイオ、化学業界を中心に、東海の大手企業の中でもオープンイノベーションの流れは着々と来ています。そんな中、エネルギー業界では初のスタートアップアクセラレータープログラムなどを実施しているのが、「中電」の略称でお馴染みの中部電力です。

私たちの日常に既に多大な影響力を与えている中部電力が、なぜ今このタイミングでオープンイノベーションに取り組んでいるのでしょうか。今回は7月14日に開催された説明会での取材を元に、COEプロジェクトが生まれた背景やその目的をまとめていきたいと思います。

続きを読む

ワンダープラネットが Eight Roads Ventures Japan より10億円の資金調達を実施|地方発ベンチャーでは稀の大型調達

投稿者: | 2017-07-31

今年5月に800万DLを記録したクラッシュフィーバーなどの人気スマホ向けゲームの開発・販売などを行うワンダープラネット株式会社(本社:名古屋市中区)が、日本で過去にRettyやメタップスなどへの投資実績があるEight Roads Ventures Japan(所在地:東京都港区)を引受先とする第三者割当増資を実施し、新たに10億円の資金調達を行ったことを発表しました。

続きを読む

株式会社CURUCURUがエンジニア学生向けサマーインターンを開催

投稿者: | 2017-07-29


もうすぐ8月。夏休みを心待ちにしている学生の方も、期末試験を終えて夏休みの予定を立て始めている学生の方もいるのではないでしょうか。名古屋のITベンチャー企業、株式会社CURUCURUは、今年8月〜9月にかけてエンジニアを目指す学生向けのサマーインターンを開催することを発表しました。開発に携わることができるインターン内容に加え、豪華な参加者特典にも注目です。好きなことに割ける時間が増える長い夏休みを、スキルアップと成長機会に充ててみるのはいかがでしょうか。

続きを読む

第3回「Evening Pitch in 名古屋 2017」ピッチ登壇企業をレポート

投稿者: | 2017-07-27

トーマツベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社、株式会社ジャフコが主催、中部ニュービジネス協議会(CNB)が共催するピッチイベント「Evening Pitch in 名古屋 2017」の第3回が2017年7月19日(水)に開催されました。今回も様々な業界から4つのスタートアップ・ベンチャー企業がピッチで登壇しました。会場には多くのオーディエンス企業が集まり、ピッチ後の質疑応答もさかんに行われました。また、名古屋スタートアップ株式会社代表 若目田も登壇し、「Nagoya Startup News」の紹介をさせていただきました。 続きを読む

バックオフィスの最適化で中部地方のビジネスを切り拓く — freee中部支社の坂田氏にインタビュー

投稿者: | 2017-07-21

企業で経理を担当している方や、個人事業主の方は、普段どのように経理業務を行っているでしょうか。中には、煩わしい作業や効率性に課題を抱えている方もいるかもしれません。
経理における課題を解決すべく、クラウド会計ソフトを提供しているの企業の一つがfreee株式会社です。Fintech業界でもその存在感を示すfreeeが今年5月、名古屋に中部支社を設立しました。freeeが中部地域で発揮する役割とは、一体何でしょうか。中部支社で働く坂田佑馬氏にお話を伺いました。 続きを読む

シェアリングテクノロジー株式会社が8月3日に東証マザーズ・名証セントレックスで新規上場

投稿者: | 2017-07-11

ライフサービスのマッチングプラットフォーム『生活110番』を運営するシェアリングテクノロジー株式会社が、2017年8月3日に東証マザーズ・名証セントレックスで新規上場が承認されました。同社は、上場に伴う公募増資で調達した資金を、システム開発投資や人材採用費などに充てる予定です。

続きを読む

【2017夏】名古屋で開催するTECH系イベント6選

投稿者: | 2017-07-05

techevents_2017summer
皆さんはIT技術やWebに関して勉強をするとき、どのように情報を得ていますか?きっと多くの方はインターネットを利用していると思いますが、専門家に直接会ってお話を聞いてみるのも良いのではないでしょうか。今回は、この夏名古屋で開催されるTECH系のイベントを6つ紹介します。気になるイベントがあるかぜひチェックしてみてください! 続きを読む

日本を代表する女性応援カンパニーを、名古屋から生み出す — 株式会社CURUCURUの時田由美子氏にインタビュー

投稿者: | 2017-06-29

「私たちは、日本を代表する女性のライフスタイル変革カンパニーになります。」
株式会社CURUCURU(キュルキュル)代表取締役の時田由美子氏が、インタビュー中に何度もおっしゃっていた言葉です。

主に女性ゴルファー向けの多様なサービスを、インターネットを通じて提供する名古屋のITベンチャー、株式会社CURUCURU。今や女性ゴルファーの10人に1人がCURUCURUのサービスを利用し、今後は新たな分野にも取り組むそうです。時田氏が女性に特化した事業をつくり続ける理由や、本社を名古屋に置くことにこだわる理由とは一体何でしょうか。詳しいお話を伺いました。 続きを読む