
プレスリリースより引用
Nagoya Musubu Tech Lab

Nagoya Musubu Tech Lab公式HPのスクリーンショットより引用
本講演会主催の名古屋市工業研究所は、中小企業の生産技術の向上や、研究開発を支援をおこなっています。Nagoya Musubu Tech Labは、名古屋市工業研究所が運営する技術系スタートアップ拠点。試作開発・交流空間の提供、試作用装置の施設内貸し出し、イベントの開催などを通して新規事業開発、スタートアップを支援しています。
イベント概要
開催日時:2021年1月28日(金)13:30〜16:15
所要時間:105分(各セッション30分程)
定員:現地120名 (オンライン無制限)
参加費用:無料
参加方法:名古屋市工業研究所 管理棟1Fホール・オンライン(Zoom)
講師:Nexstar CEO 山本愛優美氏(やまもと・あゆみ)、(株)河合電器製作所 技術部 リーダー荒川真由美氏(あらかわ・まゆみ)、ピノベーション(株)CEO 鳥羽伸嘉氏(とば・のぶよし)
イベントの詳細については、こちらからご確認ください
併せて読みたい
Nagoya Startup Newsでは、名古屋を中心に東海圏におけるベンチャー企業や新技術に関連する最新情報、業務提携に関するニュースを配信しています。東海圏のベンチャー企業や新規事業、オープンイノベーション分野に興味のある方は、以下の関連記事も併せてご覧下さい。
【特集】名古屋市工業研究所×UNERI |2030年の社会で「当たり前なモノ」を作り上げる。1ヶ月集中型プログラムを開催。
名古屋市の防災ベンチャー株式会社スマテン、関西電力と協業開始
愛知県がAccelerate Aichi by 500 Global参加の海外スタートアップ決定に伴い、県内の参加事業会社を募集開始