起業家と投資家を繋ぐ情報検索サービス「Startup List」ってなに?プロトスター栗島氏に聞いてみた

投稿者: | 2018-05-30

起業家・投資家を繋ぐための情報検索サービス「Startup List」。この「Startup List」によって、今まで人の紹介がないと繋がれなかったスタートアップ起業家と投資家が、互いに「比較・検討・連絡」を出来るようになりました。今回は、その「Startup List」のサービス内容について、運営をするプロトスター株式会社の代表取締役CCO栗島氏にお話を伺ってきました。

続きを読む

『CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM』Demo Day レポート|全5社のピッチ内容を紹介

投稿者: | 2018-05-29

中京テレビ放送株式会社(本社:愛知県名古屋市)と、株式会社サムライインキュベート(本社:東京都品川区)が共同で取り組んだ、“テレビの未来を創造する”オープンイノベーションプログラム『CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM』。2017年11月に開始し、審査やインキュベーション期間を経て、2018年5月7日にDemo Dayが開催されました。

続きを読む

名古屋テレビ・ベンチャーズがメディアCMS「dino」を運営のリボルバーに出資

投稿者: | 2018-04-19


名古屋テレビ・ベンチャーズ合同会社(本社:名古屋市中区、代表:伊藤貴宣、以下名古屋テレビ・ベン チャーズ)は、モバイルに最適化されたデジタルコンテンツのプラットフォーム「dino」を運営する株式会社リボルバー(本社:東京都港区、代表取締役:小川浩、以下リボルバー)に出資しました。 続きを読む

産業用ドローンを開発するプロドローンが、KDDIと資本提携・業務提携をさらに強化

投稿者: | 2018-04-18

株式会社プロドローン公式Facebookページより引用

産業用ドローンを開発・製造する株式会社プロドローン(本社: 愛知県名古屋市中区)が、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区)との間で、追加出資に関する資本提携、業務提携契約を締結したと発表しました。これにより、プロドローンは、KDDIの持分法適用関連会社となります。

続きを読む

エンタメベンチャーのDUOが渋谷オフィスに移転 ー バーチャルYouTuber事務所「ENTUM」ローンチの舞台裏

投稿者: | 2018-04-16


エンタメ領域でキュレーションアプリや人気バーチャルYouTuberミライアカリのチャンネルの運営・VRコンテンツ制作などを行う名古屋発ITベンチャー企業の株式会社DUO(本社:名古屋市中区)が、今年3月末に東京オフィスを五反田から渋谷への移転を行いました。今回はNagoya Startup News編集部が渋谷オフィス移転パーティーに参加し、著しく事業を推し進めるDUOの内情をレポートしてきました。

続きを読む

2018年度も名古屋大学が『Tongaliビジネスプランコンテスト』を開催ー4月23日より応募受付開始

投稿者: | 2018-04-15

「Tongaliプロジェクト」公式HP スクリーンショット

学生ベンチャーの創出と起業家育成を目的とする、名古屋大学の「Tongaliプロジェクト」。その「Tongaliプロジェクト」主催の『Tongaliビジネスプランコンテスト』が5月26日(土)に開催されます。

続きを読む

名古屋大学オープンイノベーション拠点でR&Dベンチャーイベントを5月11日に開催 #OICXイベント

投稿者: | 2018-04-10

昨年10月より本格的に運営を開始した名古屋大学オープンイノベーション拠点(OICX [オイックス])にて、R&D(研究開発)ベンチャーとして活躍する名古屋大学発ベンチャー3社の代表を集めたトークイベントが、5月11日に開催されることが決定しました。

続きを読む