投稿者「NSN編集部」のアーカイブ

NSN編集部 について

Nagoya Startup Newsの編集部公式アカウントです。

名古屋のU29若手起業家やスタートアップ人材が集結。”Midland Incubators”のキックオフイベントをレポート!

投稿者: | 2017-10-08

29歳以下の名古屋の起業家やスタートアップ界隈プレーヤー向けのコミュニティ”Midland Incubators”が9月30日(土)、名城大学内MU GARDEN TERRACEにてキックオフミートアップイベントを開催し… 続きを読む »

豊田のまちなかに地域と人をつなぐ場「kabo.」がオープン!代表の犬飼氏にインタビュー

投稿者: | 2017-10-07

豊田市の中心地いわゆる「まちなか」は、名鉄三河線の「豊田市駅」周辺エリアのこと。豊田のまちなかにある「kabo.(かぼ)」は、コミュニティレンタルスペース・コワーキングスペースで、2017年9月1日にオープンしました。 … 続きを読む »

好きなことを仕事にして人生が劇的に変わった―株式会社ブルーベリーファームおかざきの畔柳氏にインタビュー

投稿者: | 2017-10-05

“好きなことを仕事にしたい”とは思うものの、それで生計を立てられるのか? そう考えて、自分が本当にやりたいことにフタをしてしまっている人は多いでしょう。 今回は、「脱サラ」し、好きなことを仕事にするため起業した、株式会社… 続きを読む »

プローバス株式会社が福祉・介護業界に特化した採用アウトソーシングサービス『WellSmart(ウェルスマート)』をリリース

投稿者: | 2017-09-30

プローバス株式会社(本社:名古屋市中区)が、福祉・介護業界に特化した採用アウトソーシングサービス『WellSmart(ウェルスマート)』を2017年9月27日にリリースしました。

名古屋市が10月28日に「ナゴヤハッカソン」を開催!女性や外国人をターゲットにしたアイデアを募る

投稿者: | 2017-09-24

名古屋市は、首都圏と地元の企業の共創を促し、地元産業の活性化を図るため、「ナゴヤハッカソン」を開催すると発表しました。女性や外国人をターゲットに、名古屋が愛される街となるためのIoT製品やサービスの創出を目指します。

スタートアップのキーパーソンが語る「あの日、東京を選ばなかった理由」とは?IDENTITY EVENT#2 レポート

投稿者: | 2017-09-15

企業と地域のデジタルマーケティングを支援するクリエイティブカンパニーの株式会社IDENTITYが、8月30日(水)に中京テレビ本社にてトークセッションイベント「IDENTITY EVENT#2」を開催しました。 イベント… 続きを読む »

デザイナーを募集している名古屋のベンチャー企業4選

投稿者: | 2017-09-14

近年「デザイン」はビジネス領域で非常に重視されているのをご存知でしょうか?海外では大手企業がデザイン制作会社を次々と買収するといった事例がありました。Instagramできれいな写真を見たり、Pinterestでおしゃれ… 続きを読む »

エイチームが福岡オフィスの開設を決定!2017年10月をめどに開所予定

投稿者: | 2017-09-06

株式会社エイチームが、業績の拡大に伴う従業員の増加とさらなる業務の効率化を図るため、福岡オフィスの開設決定を発表しました。これにあたり、9月9日にUnity社と共同で、エイチーム主催の勉強会を福岡で初開催する予定です。

名古屋発ITベンチャーのDUOが東京・五反田ブランチを設立|AR/VR領域の新規事業を始動

投稿者: | 2017-09-05

エンタメ領域でキュレーションアプリや40万人以上の登録者数を集めるYouTubeチャンネルの運営などを行う名古屋発のITベンチャー企業である株式会社DUO(本社:名古屋市中区)が、本社移転と同時に東京・五反田ブランチを設… 続きを読む »

メールを見ない学生のための連絡手段、名城大学の「SPIRAL®︎」×「LINE」情報配信システムとは?

投稿者: | 2017-09-04

情報資産プラットフォーム事業を提供する株式会社パイプドビッツ(本社所在地:東京、代表:林 哲也)が、同社の情報資産プラットフォーム「SPIRAL®︎(スパイラル®︎)」とSNSアプリのLINEを連携させ、名城大学にて学生… 続きを読む »