投稿者「NSN編集部」のアーカイブ

NSN編集部 について

Nagoya Startup Newsの編集部公式アカウントです。

株式会社十六銀行が、投資専門子会社としてNOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社の営業を開始。

投稿者: | 2021-04-15

株式会社十六銀行(本社:岐阜県岐阜市)が100%出資する投資専門子会社であるNOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社(以下、NOBUNAGAキャピタルビレッジ)が、2021年4月1日(木)より営業を開始しました。同行経… 続きを読む »

4月24日に東海地方のモノづくり企業×都内若手デザイナーがコラボレーションして生まれた商品の発表会を開催

投稿者: | 2021-04-11

モノづくりスタートアップ支援事業を行う株式会社AMN(本社:愛知県安城市)が企画・運営する“AICHI DESIGN VISION(アイチデザインビジョン)”から生まれた新商品の発表会が、4月24日(土)にYouTube… 続きを読む »

次世代型 治療アプリ「CureApp SC」禁煙治療を推進

投稿者: | 2021-04-10

株式会社CureApp(キュア・アップ  本社:東京都中央区)は、2020年12月より相川みんなの診療所(愛知県名古屋市)の禁煙外来で、治療アプリ®「CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー」(以… 続きを読む »

京大生創業の学生ベンチャーがコワーキングスペース「Voltage名古屋」を金山駅前に6月OPEN!

投稿者: | 2021-04-06

コワーキングスペース事業を行う株式会社VMK(所在地:京都府京都市、代表取締役:田中優大、以下、VMK)は、名古屋金山駅に2号店「Voltage名古屋」を出店します。実施したクラウドファンディングでは、開始5日で目標の1… 続きを読む »

フューチャーコンパス第24回講演会が4月26日(月)に開催|クロス・フィロソフィーズ株式会社 代表取締役社長 吉田 幸司氏が登壇

投稿者: | 2021-04-05

画像:HPよりスクリーンショット 2021年4月26日(月)に、フューチャーコンパス第24回講演会がナゴヤイノベーターズガレージにて開催されます。 講演:本質的課題を突き止め、意義を確立する「哲学シンキング」 講師:クロ… 続きを読む »

次世代アプリ「No Food Loss」年間646万トン以上の食品ロスに貢献

投稿者: | 2021-04-01

株式会社エイチ・アイ・エスのグループ会社みなとく株式会社(本社:東京都港区、以下みなとく)は、株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ(本社:東京都中央区)、ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市)… 続きを読む »

名古屋市の先進技術社会実証支援事業「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型社会実証支援報告レポート|アノルド・メドリッジ・Singular Perturbations等が参加

投稿者: | 2021-03-31

名古屋市では市が提示する行政課題や社会課題の解決策を持つ企業を募集し、その企業が持つ先進技術を活用した社会実証を支援する「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型社会実証支援事業を実施しています。202… 続きを読む »

世界見据え起業家精神培う|「世界丸ごとアントレ研修」イベントレポート

投稿者: | 2021-03-30

東海地区の大学による起業家育成プロジェクト「Tongali」の主催により、2021年2月18日(木)~2月28日(日)の11日間にわたって「世界丸ごとアントレ研修」が開催されました。 本記事では同研修の様子を、取材を通じ… 続きを読む »

Embedded AI技術を新たに特殊車両用安全AIカメラシステムに搭載、追加ラインナップ発表

投稿者: | 2021-03-25

アズミー株式会社(本社:愛知県名古屋市、以下Azmee Inc.)は、2021年3月17日に新たに特殊車両用安全AIカメラシステムに「走行・旋回センサーユニット」を搭載し、車種別専用の取付キット3種類のラインナップの追加… 続きを読む »

東海地方のモノづくり企業×都内若手デザイナーがコラボレーションして生まれた4商品がクラウドファンディングで合計1400万円を達成

投稿者: | 2021-03-25

モノづくりスタートアップ支援事業を行う株式会社AMN(本社:愛知県安城市)が企画・運営する“AICHI DESIGN VISION(アイチデザインビジョン)”から生まれた新商品のクラウドファンディングが終了しました。新商… 続きを読む »