
画像:プレリリースより引用
続きを読む
画像:プレリリースより引用
一般社団法人中部圏イノベーション推進機構の主催で、12月10日(木)にナゴヤイノベーターズガレージにおいてアカデミックナイトが開催されます。第13回の今回は「モニタリング」をテーマに研究を紹介します。
続きを読む
画像:Wantedlyより引用
画像:プレリリースより引用
画像:プレリリースより引用
学生ベンチャーの創出と起業家育成教育を目的とする「Tongaliプロジェクト」が主催の「Tongaliアイデアピッチコンテスト2020」が今年11月15日(日)に開催されるにあたり、参加チームの募集が開始されます。応募期間は2020年9月28日(月)~10月29日(木)。
続きを読む
中部地区を中心としたピッチイベントが10月29日(木)にナゴヤイノベーターズガレージで開催されます。これまで名古屋大学オープンイノベーション拠点とナゴヤイノベーターズガレージが主催していたOICXピッチを、中部圏全体を対象としたピッチとして、中部圏オープンイノベーションピッチに名称変更し、イベントを通して企業の皆様のニーズとのマッチングを図り、中部地区の経済活性化を目指します。
続きを読む
2020年11月24日(火)に、フューチャーコンパス第20回講演会がナゴヤイノベーターズガレージにて開催されます。
講演:デジタルとソーシャルで行こう
講師:法政大学大学院教授・一橋大学イノベーション研究センター名誉教授、一般社団法人Creative Response-Social Innovation School学長 米倉誠一郎 氏
主催:一般社団法人中部圏イノベーション推進機構
続きを読む
一般社団法人中部圏イノベーション推進機構が、大学の技術シーズと企業とをマッチングすることを目的に開催する「アカデミックナイト」の第12回イベントが、11月12日(木)18:00~20:00にナゴヤイノベーターズガレージにて開催されます。第12回の今回は「次世代パワー半導体」をテーマに研究をご紹介します。
続きを読む