【現地&オンライン・無料】12月24日(金)開催|NAGOYA CONNÉCT #18 |新しい万博に向けて語り合おう

投稿者: | 2021-12-16


2021年12月24日(金)16:00から、第18回目のNAGOYA CONNÉCT(主催:名古屋市、運営:Venture Café Tokyo)が開催されます。多種多様なイノベーター達による講演やワークショップ等による交流を通じて、参加者達が学びを得るプログラムです。同イベントは昨年7月からスタートし、毎月第4金曜日、 16:00〜21:00の時間帯で開催されています。
続きを読む

未来を起点に考えて、自らコトを起こす|NAGOYA CONNÉCT #17 イベントレポート

投稿者: | 2021-12-15


イノベーションの促進と交流の機会として名古屋市が主催している「NAGOYA CONNÉCT(ナゴヤコネクト)」(運営:Venture Café Tokyo) が11月26日(金)に、旧那古野小学校をリノベーションしたインキュベーション施設「なごのキャンパス」に会場を開き、リアルとオンラインのハイブリッド形式で実施されました。

続きを読む

NAGOYA Movement発|スタートアップ企業と事業会社とのオープンイノベーション事例 「東邦ガス株式会社−株式会社LINK」| オープンイノベーション「成功の秘訣」とは?

投稿者: | 2021-12-14


スタートアップ・エコシステムを形成するためには、地域の事業会社とスタートアップ企業とのオープンイノベーションを促進していくことが非常に重要です。そのため、名古屋市では、事業会社とスタートアップ企業とのマッチングとその後の事業創出をサポートするプログラム「NAGOYA Movement」を実施しています。
続きを読む

日本公庫と中京銀行がサイバープロセスマインドに協調融資を実施

投稿者: | 2021-12-10

サイバープロセスマインド株式会社(本社:名古屋市中区)は2021年12月8日、名古屋市商工会議所(所在:名古屋市中区)の支援を受けて日本政策金融公庫(所在:東京都千代田区、以下、日本公庫)と中京銀行(本店:名古屋市中区)から総額2000万円の協調融資を受けたと発表しました。

名古屋商工会議所と日本公庫にとっては中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進における最初の支援案件になります。
続きを読む

【補助金】名古屋からの東京進出を支援!|名古屋市スタートアップ等販路開拓支援補助金の申請受付中(12月28日申請締切)

投稿者: | 2021-12-07

名古屋市は、名古屋市内に本社を置くスタートアップ企業等が東京23区内に新たに拠点を設け事業活動を行う場合に、その経費の一部を補助する制度を設けています。東京23区内で新規に拠点を設置し、事業拡大を目指す企業を募集しています。

続きを読む

#クリエイション・コア名古屋特集 金属と樹脂を接合する異種材料接合が自動車業界を変える!|輝創株式会社

投稿者: | 2021-12-02


自動車などの輸送機械は、安全で快適な設備・設計が高い次元で求められます。日々さまざまな要望に対して、技術研究が行われている中で、「軽量化」も自動車開発における課題となっています。特に、次世代型自動車といわれる電気自動車は、実用化するためには「軽量化」が必須といわれています。

今回は独立行政法人 中小企業基盤整備機構「クリエイション・コア名古屋」の入居企業特集として、自動車開発の「軽量化」に取り組む輝創(きそう)株式会社(名古屋市守山区。以下、輝創。)代表取締役の前田社長にお話を伺いました。
続きを読む

三菱電機名古屋製作所がAUBAと連携|アクセラレータプログラム「MITSUBISHI ELECTRIC ACCELERATION 2021-2022」を開始

投稿者: | 2021-12-01


三菱電機株式会社名古屋製作所(所在地:名古屋市東区)は、オープンイノベーションプラットフォームのAUBA(運営:eiicon company)と連携し、FA(ファクトリーオートメーション)分野のアクセラレータプログラム「MITSUBISHI ELECTRIC ACCELERATION 2021-2022」を開始したことを発表しました。

同社は2021年11月25日(木)より、同プログラム内にて通年でベンチャー企業から共創アイデアの募集を開始しています。
続きを読む

豊橋駅東口に新設された複合ビルemCAMPUSで、スタートアップ企業を支援する「エムキャンパス・スタジオ」が開設

投稿者: | 2021-11-30

emCAMPUS STUDIO公式HPのスクリーンショットより引用

愛知県豊橋市、豊橋駅の東口側に複合ビル「emCAMPUS(エムキャンパス)」(以下、エムキャンパス)の東棟が2021年11月27日(土)にオープンしました。それに併せ、同施設5階にスタートアップ支援拠点「エムキャンパス・スタジオ」が開設されました。
続きを読む

SOMPOひまわり生命保険 中部マーケット開発支社と刈谷発フェムテック企業のじょさんしGLOBAL Inc.が連携、夫婦のインタビューサービスSukettoをリリース

投稿者: | 2021-11-29

プレスリリースより引用

株式会社じょさんしGLOBAL Inc.(本社:愛知県刈谷市)と、SOMPOひまわり生命保険中部マーケット開発支社(拠点:愛知県名古屋市)は2021年11月22日の「夫婦の日」に、夫婦の仲をもっと良くするインタビューサービス「Suketto」のプレゼントキャンペーンを実施しました。
続きを読む

名古屋銀行が企業の脱炭素経営支援に向け、CO2削減クラウドサービスでアスエネと業務提携

投稿者: | 2021-11-24

プレスリリースより引用

株式会社名古屋銀行(本社:愛知県名古屋市)は2021年11月16日、CO2排出量管理クラウドサービス「アスゼロ」を提供するアスエネ株式会社(本社:東京都港区)と業務提携契約を締結したと発表しました。CO2排出管理クラウドサービスの取り扱いは全国の地域金融機関で名古屋銀行が初となります。
続きを読む