投稿者「NSN編集部」のアーカイブ

NSN編集部 について

Nagoya Startup Newsの編集部公式アカウントです。

スマホアプリ開発のCollectがソーシャルネットワーク型のニュースアプリ「Collect」をリリース

投稿者: | 2018-11-16

名古屋を拠点にスマートフォンアプリケーションCollectの開発・運営事業を展開する株式会社Collect(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:秦野 芳彰)が、ソーシャルネットワーク型のニュースアプリ「Collect」を… 続きを読む »

社労士による個別訪問相談が無料!愛知県雇用労働相談センターの企業訪問サービスを体験してみた

投稿者: | 2018-11-15

創業時に労務関係の社内整備ができていない状況下では、とにかくトラブルが頻発することを、起業家である読者の皆さんはご存知かと思います。創業者のみでスタートアップした会社も事業拡大とともに、従業員を雇う段階を迎えるのではない… 続きを読む »

東海最大規模の学生限定ハッカソン「OthloHack2018」最優秀賞は誰の手に!? #OthloHack

投稿者: | 2018-11-04

ベンチャー企業やIT企業とコラボレーションイベントなどを多数運営している学生団体OthloTechが、東海地区のエンジニアやデザイナーを集めた学生ハッカソンイベント「OthloHack」を開催しました。昨年もレポートした… 続きを読む »

2018年度も名古屋大学が『Tongaliアイデアピッチコンテスト2018』を開催 – 優秀チームには活動支援金や海外(デンマーク)デザイン思考研修への挑戦権も

投稿者: | 2018-10-27

学生ベンチャーの創出と起業家育成を目的とする名古屋大学の「Tongaliプロジェクト」 その「Tongaliプロジェクト」主催の『Tongaliアイデアピッチコンテスト2018』が11月27日(火)に開催されます。

株式会社FINEが新しいアパレル再販「Rename.jp – ブランド名を表示しない、服の新しい売り方」をオープン

投稿者: | 2018-10-26

アパレル再販の新しい形 株式会社FINE(本社:名古屋市千種区)が、服を廃棄せず、ブランド価値も壊さない、新しいアパレル再販の公式オンラインストア「Rename (リネーム)」をオープンしました。同サービスでは、提携して… 続きを読む »

中部圏イノベーション促進プログラム第4回講演会が12月12日に開催|SAPジャパン代表福田氏が登壇

投稿者: | 2018-10-25

10月2日に開催された第3回講演会に引き続き、「中部圏イノベーション促進プログラム」の第4回講演会が名古屋栄ビルディング12階特別会議室にて開催されます。 第4回講演会では、SAPジャパン株式会社代表取締役社⻑の福田譲氏… 続きを読む »

「“個”客が企業を変える〜デジタル時代の成長戦略〜」中部圏イノベーション促進プログラム ネットイヤーグループ株式会社代表 石黒 不二代氏講演レポート

投稿者: | 2018-10-23

10月2日(火)、中部経済連合会主催の「中部圏イノベーション促進プログラム第3回講演会」が、名古屋栄ビルディングにて開催されました。今回は、デジタルマーケティングに関するコンサルティング事業などを手がける、ネットイヤーグ… 続きを読む »

イノベーションドライバーへの軌跡|中部圏イノベーション促進プログラム「ビヨンドザボーダー」

投稿者: | 2018-10-22

中部経済連合会では、中部圏のイノベーションを触発し続けることを目的に展開する「中部圏イノベーション促進プログラム」では、若手イノベーション人材育成のための「ビヨンドザボーダー」というプロジェクトを実施しています。約25名… 続きを読む »

大学1年生からインターン!「行動すること」を大切にする名大生 村上嘉一にインタビュー

投稿者: | 2018-10-21

現在、名古屋では大学1・2年生の早いうちからインターンに参加する学生は多くありません。しかし、インターンに行くことにはたくさんの魅力やメリットがあります。 今回は、大学1年生でありながら、Midland Incuvato… 続きを読む »

地区代表に選ばれた起業家は?EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2018ジャパン東海・北陸大会

投稿者: | 2018-10-18

昨年に引き続き、EY(アーンスト・アンド・ヤング)が主催する起業家表彰プログラム「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の日本予選東海・北陸大会アワードセレモニーが、10月12日に名古屋マリオットアソシアホテルにて開催… 続きを読む »