投稿者「NSN編集部」のアーカイブ

NSN編集部 について

Nagoya Startup Newsの編集部公式アカウントです。

中京テレビ主催のハッカソンイベント「HACK-CHU!」が2月に開催

投稿者: | 2018-01-22

中京圏広域にTV放送事業を展開する中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区)は、昨年に開催した同社主催のハッカソンイベント「HACK-CHU! (ハックチュー)」の第2回イベントを、今年2月に開催することを発表しまし… 続きを読む »

20代の頃は何してた?著名ITベンチャーのキーパーソン4人が名古屋大学で登壇

投稿者: | 2018-01-07

2017年12月23日に名古屋大学で開催された、ITベンチャー4社とTongali(名古屋大学発アントプレナーシッププログラム)のコラボイベント『Tongali人材 × ITベンチャー Meetup』。当日は、ベンチャー… 続きを読む »

地元大手企業が続々参入 ー 2017年注目を集めた名古屋のオープンイノベーションの動き

投稿者: | 2018-01-06

名古屋のベンチャー企業のイグジットや資金調達が盛んに行われる中、2017年は地元大手企業もその波に乗るように、ベンチャー企業との協業事業やCVC(コーポレート・ベンチャーキャピタル)が生まれるなどの動きを見せました。名古… 続きを読む »

名古屋テレビ・ベンチャーズがレイティングデータベース事業を展開するレポハピに出資

投稿者: | 2017-12-30

メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社、本社:名古屋市中区)の子会社である、名古屋テレビ・ベンチャーズ合同会社(本社:名古屋市中区)が、SNSユーザーのレイティングデータベース事業やSNSプロモーション支援サービスを手がける… 続きを読む »

名古屋工業大学アントレプレナー育成事業が本格始動|1月17日にキックオフイベント開催・参加者を募集

投稿者: | 2017-12-26

名古屋大学などと共に起業家育成プロジェクト「Tongali」を推し進めている国立大学法人名古屋工業大学が、1月17日(水)夕方に同プロジェクトのキックオフイベントを開催することを決定しました。

プローバスがオンライン介護相談サービス『curapis (クラピス)』の相談員募集を開始

投稿者: | 2017-12-25

プローバス株式会社(本社:名古屋市中区)が、介護の専門家によるオンライン介護相談サービス『curapis(クラピス)』の相談員事前登録を、2017年12月7日に開始しました。「安心して長生きできる社会を創る」というビジョ… 続きを読む »

凸版印刷グループとの事業提携・10億円の資金調達・新規事業リリースを同時発表|ユニファ土岐氏が考える「スマート保育園構想」とは?

投稿者: | 2017-12-20

待機児童・保育士不足・睡眠中の事故など、保育現場における諸問題を解決するユニファ株式会社。今年10月に10億円の資金調達や新規事業『るくみー午睡チェック』のリリース、凸版印刷グループのフレーベル館との事業提携など立て続け… 続きを読む »

民泊清掃代行事業を創業 ー 名古屋最年少ベンチャー起業家 加室氏にインタビュー

投稿者: | 2017-12-19

Nagoya Starutp Newsが2017年に行った調査では、29歳以下の名古屋のベンチャー企業の数は20社以上にものぼります。そんな中、名古屋最年少ベンチャー起業家として民泊清掃代行事業を展開するのが、K2株式会… 続きを読む »

ベンチャーをもっと身近に|スタートアップコミュニティ『Midland Incubators』発起人の奥村氏にインタビュー

投稿者: | 2017-11-28

U29の名古屋の起業家エコシステムを形成させることを目的とし、株式会社Misocaの豊吉 隆一郎氏と奥村 健太氏により立ち上げられたスタートアップコミュニティ『Midland Incubators(ミッドランド・インキュ… 続きを読む »

中部電力アクセラレータプログラム2次審査会レポート|地元名古屋のベンチャー企業も参加

投稿者: | 2017-11-28

「中電」の略称でお馴染みの中部電力が提供するアクセラレータプログラム「COE(声)Business factory 2017 -中部電力 Accelerator Program-」。7月の募集から約半年かけて進む同プログ… 続きを読む »