ニュース」カテゴリーアーカイブ

名古屋大学の学生が創業した教育系スタートアップ「エドギフト」と「小学館集英社プロダクション」が教育プログラムをコラボ開催決定

投稿者: | 2022-06-13

株式会社エドギフト(所在地:千葉県柏市)が、開発した知育玩具「プログラミング立体パズル・テグミー」を使い、小学館集英社プロダクション(所在地:東京都千代田区)が運営するアフタースクール施設にて新しい教育プログラムを実施す… 続きを読む »

スペースが中継輸送の実証実験を開始 それに伴い実証実験に参加する運送会社を募集

投稿者: | 2022-06-01

中継輸送における敷地のシェアサービス「ドラ基地」を運営する株式会社スペース(本社:愛知県蒲郡市)が、敷地の提供する拠点を予約できるサービスをリリースし、中継輸送の実現に向けた実証実験を開始。それに伴い実証実験への参加企業… 続きを読む »

オプティマインドの配送ルート最適化サービスLoogia、鋼材加工販売の前田鐵鋼との取組で配車計画業務を削減

投稿者: | 2022-05-31

配送ルート最適化サービスLoogiaを展開する株式会社オプティマインド(本社:愛知県名古屋市)が、地元春日井で鋼材の加工販売を行う前田鐵鋼株式会社(本社:愛知県春日井市)との取り組みで配車計画業務を大幅削減したことを発表… 続きを読む »

株式会社サンゲツと名古屋造形大学が共同開発したデジタルプリント「ハイグラフィカ」の新デザインを販売開始

投稿者: | 2022-05-16

株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市西区)は、学校法⼈同朋学園名古屋造形⼤学(所在地:愛知県名古屋市北区)と共同開発したデジタルプリント「ハイグラフィカ」の新デザイン「名古屋造形⼤学×サンゲツ Academia col… 続きを読む »

マインディアと名古屋大学河口研究室が産学連携プロジェクトを開始 消費者のEC購買データを分析し論文へ

投稿者: | 2022-05-14

国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 工学部/工学研究科 河口研究室(愛知県名古屋市)と株式会社マインディア(東京都港区)が、消費者EC購買データ【Mineds for EC Data】の分析を共同で実施するプロジェ… 続きを読む »

NITEと名工大が学官連系による製品事故データを用いた共同研究を開始

投稿者: | 2022-05-10

NITE[独立行政法人製品評価技術基盤機構]中部支所(愛知県名古屋市中区)と、国立大学法人名古屋工業大学(愛知県名古屋市昭和区)が、製品事故データを用いた統計分析に関する共同研究契約を締結し、2022年4月より共同研究を… 続きを読む »

零売薬局運営のGOOD AIDがシリーズCラウンドで総額3億円の資金調達を実施

投稿者: | 2022-04-30

GOOD AID株式会社(本社:愛知県名古屋市)が、シリーズCラウンドとして、名古屋鉄道株式会社、近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社、その他独立系VC、また個人投資家数名を引受先とする第三者割当増資により、総額約3億円の… 続きを読む »

UNERIが名古屋市経済局イノベーション推進部スタートアップ支援室主催の令和4年度 「スタートアップ共創促進コーディネーター設置事業」の運営事務局に採択

投稿者: | 2022-04-30

株式会社UNERI(本社:愛知県名古屋市)が、名古屋市経済局イノベーション推進部スタートアップ支援室主催の令和4年度 「スタートアップ共創促進コーディネーター設置事業」の運営事務局に採択されました。同社代表の河合氏は共創… 続きを読む »

Craif株式会社がシリーズBエクステンションラウンドで追加の資金調達を実施を発表

投稿者: | 2022-04-30

Craif株式会社(所在地:東京都文京区)が、Saisei Ventures、株式会社博報堂DYベンチャーズ、KIRIN HEALTH INNOVATION FUND、NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社を引受先と… 続きを読む »

グランドグリーン株式会社が総額5億円の資金調達(シリーズB)を実施し、ゲノム編集共同研究開発サービスを本格的に開始することを発表

投稿者: | 2022-04-27

アグリバイオベンチャーであるグランドグリーン株式会社(本社:愛知県名古屋市)が、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区)、Beyond Next Ventures 株式会社(本社:東京都中央区)、静… 続きを読む »